
2018年にアナウンスされて、その後音信不通の作品『Starfield』は2021年のリリースを目指しているとリーク師が語るとしていて、ベセスダ作品なので、確約は出来ないとしており、その辺はどうかというものですね。
Bethesdaの待望のStarfieldは2021年のリリースを目標にしていると言われています。
少なくとも業界のインサイダーである『NateDrake 』氏は、週末にResetEraのフォーラムで、今後のMicrosoft/Bethesdaのイベントに関するJeff Grubb氏の最近の発言を紹介したスレッドでこのように語っています。
インサイダーによると、数ヶ月前の時点で、マイクロソフトとベセスダの意図した目標は今年後半にゲームをリリースすることだったが、パンデミックがこの目標にどのように影響を与えたかは不明だ。
『COVIDによる影響がタイトルにどれだけ大きな影響を与えたかは誰もが推測するところだが、数ヶ月前の時点では2021年がリリースの目標だった。』
フォローアップ投稿では、『NateDrake』がこのリリース枠について完全には確定していないと指摘しています。これはStarfieldがBethesdaのゲームであることにも起因しており、かなりの頻度でリリースが遅れるようです。
『そうですね』とインサイダーは付け加えました。『100%確実に実現するとは言っていませんが、昨年末の時点では今年中の発売を目標にしていると聞いていました。しかし、これはベセスダのゲームであり、遅延や問題が発生してリリースが来なくなる可能性があります。』
昨年11月には、すでに噂をお伝えしましたが、このSFアクションRPGは今年後半のリリースを目標にしているとも言われていました。
E3 2018のBethesdaのプレスカンファレンスで正式に発表されたStarfieldは、まだ確認されていないフォーマットに登場します。最近の噂では、MicrosoftがBethesdaを買収したことを受けて、このゲームがXboxに独占的に登場することが示唆されていますが、これはまだ確認されていません。
関連リンク
3年前に発表されて音沙汰が全くない本作ですが、2021年にリリースを目指しているとしており、XSXとPCで出ることになるのか?というのが大きな焦点ですね。