
任天堂が海外での裁判にて勝訴、ニンテンドースイッチをハックして海賊版を遊べるようにした行為に対し、痛い代償を支払うことにとしていて、任天堂最強法務部が活躍しているようですね。
違法コピーはどの企業にとっても非常に大きな問題ですが、特に任天堂は違法な手段でゲームをプレイしないようにするための対策をとっていることで知られています。最近では、Nintendo Switchをハックして海賊版ゲームをプレイできるソフトウェアやハードウェアを開発している匿名のハッカーグループ『Team Xecuter』を提訴しています。
具体的には、任天堂はこのグループそのものを標的にしているのではなく、これらのハッキングデバイスを販売する店舗を標的にしているのだ。
問題となっているこれらの転売屋の1つはUberchips.comで、訴訟が起こされて間もなくオフラインになりました。運営者のTom Dilts Jr.氏は弁護士を通じて、法廷で自分の店がこれらのハックを提供していたという疑惑を否定しました。しかし、ここ数ヶ月沈黙を続けていたディルツ氏と任天堂は、裏で合意に達したようです。
共同提訴と終局的差し止め命令によると、Uberchipsはチーム・ゼクサーのチップやその他の類似デバイスの販売を禁止され、残っている在庫をすべて破棄し、任天堂に200万ポンドの損害賠償金を支払わなければならないという。また、ディルツ氏は任天堂にUberchipsのドメイン名を与えなければならず、UberchipsのFacebookグループやその他の関連するソーシャルメディアチャンネルの維持も禁止されています。
前述したように、この種のハッキングデバイスを配布していたのはUberchipsだけではありませんでした。他にも8つの正体不明の店舗運営者が別の訴訟の対象となっており、現在も訴訟は続いています。任天堂は所有者を特定できていないため、ドメインレジストラやホスティング会社にサイトの閉鎖を求める終局的な差し止めを求めている。
任天堂も訴訟を起こされていることがわかった。先週、任天堂はJoy-Conコントローラを意図的に、Joy-Conドリフトの影響を受けやすいように設計していると訴えられました。この訴訟は任天堂の賛成で行かない場合, それは完全にコントローラを作る方法を変更する可能性があります。
そして昨日、同社は別のリークに見舞われ、その結果、リリースされることのなかったゲームボーイアドバンスの後継機の詳細を含む、より多くの機密情報がオンラインで入手可能になっています。
任天堂にとって悪いニュースばかりではありません。実際、今年は財務的に非常に好調で、現在のコロナウイルスの大流行とどうぶつの森のリリースの組み合わせのおかげで利益が500%アップしていると報告されています。
関連リンク
和解したものの200万ポンドを支払うようにというのはとんでもない代償になりましたね。任天堂は著作権に非常に厳しい姿勢を取っているので、甘い考えでいると大変なことになりますね。