
Epicとソニーの急接近はアンリアルエンジン5の発表後によるものだとTim Sweeney氏が語っていて、それ以前ではないと否定しており、それを額面通り受け取るかというのは証拠がないだけに難しいですね。
Epic GamesのCEOは、ソニーとの『投資に関する議論』は、5月にPlayStation 5 Unreal Engineデモを初演した後にのみ開始されたと主張しています。
両社は木曜日、ソニーがデベロッパーの少数株主持分を2億5000万ドルで買収したと発表した。
Epic は以前、ソニーの次世代コンソールについて輝かしい言葉で語り、PS5を『システム設計の傑作』と呼び、それがPCテクノロジーの将来に影響を与える可能性があるとさえ主張していました。
しかし、木曜日の投資ニュースに続いて公開されたツイートで、EpicCEOのTim Sweeney氏は、PS5に関する彼の以前のコメントは『秘密の取引』の影響を受けていないことを示唆しました。
『ここに私が5月に言ったのはこのことです』と彼は書いた、EpicのPS5のプロモーションはマーケティング取引の可能性に影響を受けたと彼が主張した以前のツイートを否定した。
『PlayStation 5で紹介したアンリアルエンジン5デモから、投資に関する議論が続きました。彼らはそれが好きだったと思います!』
5月に初公開された、 Lumen in the Land of Nanite は、『PlayStation 5でライブリアルタイムデモ』と表現されました。
デベロッパーによると、Lumenビデオの大きくて詳細なシーンは、PlayStation 5のストレージ帯域幅の劇的な増加のおかげで、アーティストは最大数億のポリゴンの『フィルム品質のオブジェクト』を使用できるようになりました。
木曜日にソニーとエピックは、彼らの戦略的投資が『すでに密接な関係』を強固にし、『テクノロジー、エンターテインメント、そしてソーシャル的に接続されたオンラインサービスの最先端を前進させるという共有の使命』を強化すると述べた。
両氏は、この取り決めにより、ソニーのすべてのエンターテインメント資産全体でコラボレーションを拡大できるようになると語った。Unrealテクノロジーは、注目を集める映画やテレビプロジェクト、最近ではLucasFilmのThe Mandalorianで活用されています。
この発表は、Epicの『ソーシャルエンターテインメントプラットフォームとデジタルエコシステム』にも言及しています。同社は、映画や音楽のコンテンツを含む非常に人気のあるライブイベントを定期的に開催しています。また、エピックゲームストアのオーナーでもあります。
Epicは引き続きゲームを公開し、PlayStation以外のプラットフォームでミドルウェアのライセンスを取得することができると述べた。
EpicのCEOによると、同社はソニーとしばらくの間、次世代のコンソール計画に密接に取り組んできました。これには、1/4秒で2GBのデータをロードできると言われている広帯域SSDが含まれます。
UE5のプレミア公開直後に公開されたツイートで、Tim Sweeney氏は、Unreal Engine 5デモで紹介されたテクノロジーはPlayStation 5とXbox Series Xの両方で実行され、『両方で素晴らしい』と繰り返し述べています。
関連リンク
ぶっちゃけ、証拠が何もないに等しいので、両社の関係性を考えると、それ以前から親しかったのは事実でしょうね。話が発展していたかどうかだけを取り出せばそのあとだったのかもしれないですが・・・