
ニンテンドースイッチ『ポケットモンスターソード&シールド』の解像度とフレームレートを調査した海外情報がアップしていて、スイッチに最適化されたゲームなので、その辺の心配はどうなのかといえそう。
ドッグ時はダイナミックスケーリングを採用して、1080p~864pの間で行き来して、アンチエイリアスは無く、ポータブルでも同様に720p~576pの間にあり、ドッキング/ポータブル時で同様のビジュアルを維持して、ともに毎秒30フレームをキープしているそうです。
関連リンク
家庭用コンシューマーゲーム情報ブログ。任天堂、ソニー、マイクロソフト満遍なく取り扱っています。
ゲーム情報さん
ポケモンは長時間遊ぶゲームですから30fpsで安定しているというのは良いですね。
初公開時の映像ではそこが不安だったので・・・・
ぜいたくを言うならばポケモンはイラストに近いテイストのグラフィックなので
たとえ解像度を犠牲にしてでもしっかりアンチエイリアスはかけた方が見栄えが良いのでは、
という気はしますが
marukomu