
最近ブームになっているゲーム機のミニチュア化ですが、今度はプレイステーションが実現へ!としていて、大きさがかなり小さくなってプラモデル化されたものになっており、思い入れのある人は注目ですね。
<プレイステーション>バンダイスピリッツがプラモ化 内部構造、ボタンも再現
プレイステーションのプラモデル「BEST HIT CHRONICLE 2/5 “PlayStation”(SCPH-1000)」
ゲーム機「プレイステーション」が5分の2スケールでプラモデル化され、「BEST HIT CHRONICLE 2/5 “PlayStation”(SCPH-1000)」(バンダイスピリッツ)として2020年3月に発売される。価格は2750円。
プラモデルは、内部構造、すり減るほど押し続けたボタンなど細部、背面の端子、電源ケーブルソケットなどを再現。
コントローラーとメモリーカード、クリアディスクが付属。メモリーカードは実機と同じように抜き差しできる。
関連リンク
初代PSで育った人たちは愛着があるのではといえそうで、どれ位の人気が出るか?