

ニンテンドースイッチのUSBポートが、海外NEOGAFからもたらされた情報によると、業界標準におけるUSB-Cに当たるとしていて、ニンテンドー3DS、及びwiiUの遅いイ充電と比べて、非常に高速充電が可能になり、またケーブルの長さは3メートルになるらしく、USB-Aポートも備えていて、これも何かを充電するのに活用されるのかもしれないとのことです。
・・・とドッグに差し込んで充電されるものになりそうですが、それが高速に充電が可能になるとしていて、余り待たずに充電完了するものになるらしき内容ですね。フル充電でドレくらいの時間がかかるのか測定してみたいものですね。
関連リンク